検索
劇場版アニメ「SING/シング」でヒツジのエディ役を担当した宮野真守さん
1 / 17

劇場版アニメ「SING/シング」でヒツジのエディ役を担当した宮野真守さん

宮野真守:子供のころに影響を受けたお笑い番組は? 映画「SING/シング」吹き替え版に出演

 「ミニオンズ」「ペット」などを手掛けたユニバーサル・スタジオとイルミネーション・エンターテインメントのスタッフによる最新作「SING/シング」(ガース・ジェニングス監督)が全国で公開中だ。動物だけが暮らす世界を舞台に、大切な劇場を立て直すため、コアラの劇場支配人のバスター・ムーン(声・「ウッチャンナンチャン」の内村光良さん)が歌のオーディションを開催する……というストーリー。日本語吹き替え版で、主人公バスターのよき理解者のヒツジのエディの声を担当した人気声優の宮野真守さんに話を聞いた。

いま、推されてます

 ◇ダメな部分を意識して役作り

 今作のオリジナル版を鑑賞した感想を、宮野さんは「ものすごい作品を見せられたなと思いました」と話し、「なんてキャッチーで、なんてポップで、なんて心に響く作品なんだろうと思いました」と感激した様子で語る。特に気になったポイントとして、「現代だからできる表現方法なんだなと感じるところがたくさんあり、イルミネーション(・エンターテインメント)ならではの手法もたくさん盛り込まれている」と感銘し、「笑いながら、泣きながら、声を上げながら楽しめる映画だなと思いました」と表現する。

 宮野さんの今作への思いはとどまることを知らず、「名曲ぞろいで(音楽を)聴くだけでもテンションが上がるし、まさに“エンターテインメント映画”と言っていい作品だと思います」と力を込め、「泣ける部分やグッとくる部分も詰まっていて、人生頑張ろうって思える作品で感動しました」と笑顔を浮かべる。

 宮野さんが演じるのは主人公バスター・ムーンの親友であるヒツジのエディ。「(エディは)時にはバスターを支えて、意見も出したりするしっかり者に見えますが、実はボンボンで親のすねかじりで、自分は働いてもいない(笑い)」と楽しそうに話し、「一癖も二癖もあるキャラクターなので、(エディの)境遇や心優しいところは役作りで意識しました」と話す。

 さらに、「お金持ちだからこそ世間知らずな感じもあるし、特に夢を持っているわけでもないので、強い意見が言えない」とエディの性格を分析し、「お金持ちだからといって決して偉そうにはせず、バスターのよき理解者として語りかける部分が、彼の誠実さやコミカルさ、ちょっとダメな部分などを表しているのでは……というところからも役のイメージをふくらませました」と役作りについて語る。

 ◇エディ役以外で歌唱シーンにも出演

 今作はキャラクターやストーリーのほか、歌も重要な役割を担っている。「エディは歌う役ではないのですが、スタッフさんが『宮野さんにも歌ってほしい』と言ってくださったので、どんな曲か楽しみにしていました」と宮野さんは別の役で歌っているといい、「本当に短いワンフレーズだけ歌っているので、もしかしたら気づかないかもしれませんが、(バスターが開催した)オーディションのシーンで、いろんな参加者が歌う姿が切り替わっていく中の一人……というか1匹です(笑い)」と明かす。

 続けて、「カタツムリのレイという役をやっていて、邦題では『風立ちぬ』という楽曲を歌わせていただいています」と説明し、「ワンフレーズですけど、音楽ディレクターさんがとても丁寧にディレクションしてくださり、もっと歌いたかったなと思えるくらい充実したレコーディングでした」と満足げに語る。

 そして、もしエディが歌うとしたら……。「見た目からするとヒップホップがうまいんじゃないかな」と楽しそうに話した。

 印象に残っているのは「バスターとエディが洗車をするシーン」で、その理由を「バスターが言っていた『(どん底に落ちたら)あとは上がるだけだろ』という言葉を、逆にエディがバスターに言ってあげて、手をさし伸べるんです」と切り出し、「2人のつながりが感じられるし、あのセリフは強く言ってもいけないし、優しすぎてもいけない。一緒に向かっていく、気持ちを共にする親友としての語りかけでなくてはいけない」とせりふに込めた心情を明かす。

 大事な場面であるだけに、「何回もテークを重ねてこだわったシーン。思い入れが強いです」と神妙な顔で話していた宮野さんだが、「僕もよくライブでジッパーを下ろすので、そこは共通点かな(笑い)」とエディがジッパーを下ろしながらせりふを語るところに共感を感じたようだ。

 エディのバスターに対する印象を、「バスターは前向きで自信があって、いろんなことをごまかすちょっとずるいところもありながらも、うまくいかないことに対しても怖がらずに向かっていく。そういう頼もしいところが、エディは自分にはないところとしてすごく好きなのかなって」とエディ目線で語り、「自分ができないからバスターから勇気をもらっていた部分もあったのでは」と推測する。

 そういった中で、「バスターが落ち込んだときに勇気を与えるのがエディだったという。お互いのいいところや足りないものをこんなにも分かり合っているんだなと思いました」と2人の絆の深さを分析する。

 ◇子供のころはお笑い番組に夢中

 バスターは子供のころにステージを見て人生が変わったのだが、宮野さん自身、「歌は常に僕らの周りにいろんな形で影響を与えてくれているものだと思います」と切り出し、「子供のころからいろんなアーティストの方々の曲を聴いてきて、単純に好きで聴いていたり、自分の人生の中で浮き沈みがあったときに聴いていたことで強く覚えている歌もあります」としみじみ話す。

 さらに、「(ミーナ役の)MISIAさんの曲ですごく印象に残っているものがあって、過去にちょっと切ないことがあったときにMISIAさんの『キスして抱きしめて』を聴いて、ぐっとこみ上げるものがあって、ずっと印象に残っていました」と明かし、「まさか一緒に歌う日が来るなんて! 共演できるだけでなく、僕はカタツムリですけれど最後のシーンでMISIAさん(演じるミーナ)と一緒に歌っているんです!」と改めて感激した様子。

 共演という部分では、内村さんとの共演もうれしかったと、日本語吹き替え版完成報告会見で宮野さんはコメントしている。「内村さんが演じられたバスターの声を聞いたとき、『本当に内村さん?』と思うぐらい、バスターとのフィット感がすごかった」と宮野さんは驚き、「お笑い界のレジェンドで、アクションもできて映画監督でもあり、(俳優として)出演もして、声優もこなせる。すごいなと思いながら内村さんのお芝居を聞かせていただきました」と振り返る。

 宮野さんの愛称が「マモ」なこともあり、「僕は『やるやら』(ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!)世代なので、“マモー・ミモー”で育ったというぐらい見ていました(笑い)」といい、「(僕は)マモなので、すごく印象に残っていて、(会見の)どこかで言おうと思っていたのですが、最初のあいさつで言ってしまいました」と笑顔で会見での発言の真相を明かす。

 宮野さんは小さいころにお笑い番組を見て影響を受けたといい、「イルミネーション作品で、志村けんさんに会って、(笑福亭)鶴瓶さんに会って、(お笑いコンビ)バナナマンさん、そして今回は内村さんですから、もう夢のよう」と目を輝かせ、「志村さんの番組はほぼ全部見ていましたから、うれしくてうれしくて仕方なかったです」と喜びを爆発させる。

 日本語吹き替え版の見どころについて、「素晴らしい原作があって、(同じ役でも)演者が変わることでまた違う個性が生まれ、こんなにも違った側面が見えてくる。(吹き替え版)ならではのよさが出てくるということを感じてもらえる作品だと思います」と紹介し、「歌まで日本のキャストで吹き替えていくのはかなり攻め込んだ企画だと思う」と強調する。

 そして、「素晴らしすぎる皆さんの歌声、お芝居が詰まっていて、吹き替え版でも最高のエンターテインメントを作ることができたのはすごくうれしいですし、絶対に面白いと自負しているので、字幕でも吹き替えでも、何度でも見ていただきたいし、楽しめると思います」とメッセージを送った。映画は全国で公開中。

 <プロフィル>

 1983年6月8日生まれ、埼玉県出身。小学生時代から劇団に所属し、主に舞台などで活動。声優としての活動に加え、歌手活動も行っている。最近の主な出演作に劇場版アニメ「新劇場版 頭文字D」シリーズ、「ミニオンズ」(2015年)、テレビアニメ「ユーリ!!! on ICE」(テレビ朝日系)など。

 (取材・文・撮影:遠藤政樹)

いま、推されてます

写真を見る全 17枚

イケメン 最新記事

アクセス上位記事