あなたにおすすめ
ガルフ・カナーウット×瀧本美織にインタビュー:「国籍を超えた恋愛はすてき」 休日の過ごし方、マイブームを語る
お笑いタレントの松嶋尚美さんが、米歌手マドンナさんのプライベートシェフを務めた料理研究家の西邨(にしむら)マユミさんとマクロビオティック(マクロビ)のレシピを紹介する料理バラエティー番組「海外セレブ御用達プライベートシェフのスゴ技満載!かんたん美人レシピ」が、スマートフォン向け動画配信サービス「dビデオpowered by BeeTV」(dビデオ)で配信されている。女性が抱える悩みにおすすめのレシピを紹介する番組で、第5回のテーマは「二日酔い解消」で、梅しょう番茶の作り方を紹介する。(毎日新聞デジタル)
◇梅しょう番茶
<材料(2人分)>
三年番茶 360CC
梅干し 2個(小粒なら4個)
しょうゆ 小さじ1/4
おろししょうが 小さじ1/4
<作り方>
1.梅干しの種を取り、実を包丁でたたく。
2.器に、たたいた梅干し、しょうゆ、おろししょうがを入れる。
3.2.に熱い三年番茶を注ぐ。