あなたにおすすめ
藤田ニコル:2年前に結婚「家族というチームになれた」 充実の日々を語る
小田急百貨店新宿店(東京都新宿区)は、29日から本館11階催物場で国内外の約100ブランドのチョコレートを販売する「ショコラ×ショコラ」を開催する。2月14日まで。
バレンタインシーズンに開催される同催事は、幅広い層にチョコレートを楽しんでもらう目的で、従来企画されていた「バレンタインワールド」から今年は「ショコラ×ショコラ」に名称を変更。会期を昨年の約2倍に延長し、これまで「義理チョコ」として人気だった国内ブランドを、高級感ある海外ブランドにシフトするなど、ラインアップを約4割入れ替えた。トレンドの自分用に買う「自分チョコ」用の商品も多数取りそろえる。
チョコレートは、土屋公二シェフが手掛ける日本の人気ショコラティエ「ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ」など有名ブランドの個性豊かなチョコレートや、フランス、ベルギー、イタリア、スペイン、モナコ、デンマークなど、各国のチョコレートが勢ぞろいする。また、チョコレートドリンクなどを会場で飲食できるコーナーも用意。また、土屋シェフとショコラコーディネーターとして活動している市川歩美さんとのコラボレート商品「ベリー・ベリービーントゥバー」(1404円)、「タブレット キャビアパーティ」(1188円)を限定で販売する。