黒柳徹子さんの著書「黒柳徹子ビジュアル大図鑑」のビジュアル(C)「黒柳徹子ビジュアル大図鑑」/講談社
タレントの黒柳徹子さんが、5月14日に著書「黒柳徹子ビジュアル大図鑑」(講談社)を発売することが5月1日、明らかになった。ハナエモリやイッセイミヤケのドレス、カラフルなアクセサリー、パンダコレクションの一部など、「何かと出会って心が動くことに、特別な価値を感じる」という黒柳さんの“好き!”が詰まった一冊になっている。
あなたにおすすめ
ガルフ・カナーウット×瀧本美織にインタビュー:「国籍を超えた恋愛はすてき」 休日の過ごし方、マイブームを語る
同書は、黒柳さんが「きれい!」「好き!」「いい!」と思って買ってきたドレスに着物、靴、バッグ、アクセサリーのほか、リボン、ガラスの文鎮や食器のような趣味で集めているものまで多岐にわたって紹介する。さらに黒柳さんの美意識についてや、米ニューヨークに留学中に撮影された振り袖姿も掲載する。
黒柳さんは「私が、きれいなものに猛烈に憧れてしまうのは、おそらく戦争中に、心を豊かにしてくれる生活の中の品々を全て奪われたことに起因しています。今、こうして好きなものに囲まれる生活ができているのも、平和と自由があってこそ。つまりこの本は、平和な時代に培われた私の好奇心が、ビジュアル化されたものなのです」とコメントを寄せた。
A4変形判、144ページ。3960円。
あなたにおすすめ
ガルフ・カナーウット×瀧本美織にインタビュー:「国籍を超えた恋愛はすてき」 休日の過ごし方、マイブームを語る