検索
土曜朝の旅情報バラエティー番組「朝だ!生です 旅サラダ」の4月5日の回に出演する藤木直人さん=ABCテレビ提供
1 / 3

土曜朝の旅情報バラエティー番組「朝だ!生です 旅サラダ」の4月5日の回に出演する藤木直人さん=ABCテレビ提供

写真を見る全 3枚

藤木直人:「旅サラダ」新MCに就任 初登場回で故郷の岡山・倉敷を旅する 江戸情緒あふれる美観地区 「泊まれるデニム屋」や海釣りも

 俳優の藤木直人さんが、土曜朝の旅情報バラエティー番組「朝だ!生です 旅サラダ」(ABCテレビ・テレビ朝日系、土曜午前8時)の4月5日放送回から、松下奈緒さんと共にMCを務める。同日の放送では、初登場を記念して「ゲストの旅」で故郷の岡山県倉敷市を巡る。

 5歳まで倉敷に住んでいたという藤木さんが、家族と暮らしたゆかりの地をたどる。江戸時代の風情を今も残す倉敷美観地区では、焼杉の壁、白漆喰を使った蔵などが並ぶ町並みを歩き、芸能上達のご利益があるという182段の石段がある阿智神社を参拝。古い町屋が並ぶ倉敷本町通りを歩いている途中、「桃太郎のからくり博物館」を見つけ、館内に入ると岡山のヒーロー“桃太郎”の世界が楽しめる仕掛けや展示がお出迎え。

 世界に誇るデニムを生産する街として有名な児島では、「泊まれるデニム屋」として人気のホテルに宿泊。夜は魚料理がおいしいと評判の店で瀬戸内の新鮮な魚介で作る料理の数々を味わう。翌日は早起きして大畠漁港へ。こだわりのマイルアーを手に地元の遊漁船に乗せてもらい海釣りへ。鯛を釣ろうと意気込が、船長いわく、この時期は鯛が最も釣りにくいのだとか。天候も怪しく、厳しい条件の中、果たして結果は?

写真を見る全 3枚

エンタメ 最新記事

Pick Up

アクセス上位記事