検索

三浦理恵子の美容ライフ:第20回 ダイエットに◎! メンタルコントロール術

 4月もそろそろ終わり。暖かい日が増えた上に連休前ということもあって、世の中がわくわくしたムードになってきましたね。今月から新たな環境に身を置いている人も、徐々に生活に慣れてきたころじゃないでしょうか。

 今回は、緊張感がほぐれてきた今の時期に最適なメンタル面のお話。日ごろ行っている気持ちの切り替え方やダイエットのコツなどお話ししますね。

 ◇「あと1杯、あと一口……」をセーブするコツ

 緊張しすぎの状態がずっと続くのは、肩こりや血行不良になりやすく美容と健康にあまりよくないことですが、かといって気の緩みは体のゆるみ! 美しさを追求したい私達には大敵です。

 食事に関しては特にそうで、食べたいもの、飲みたいものを欲望の赴くままに取り入れるのではなく、バランスを意識しましょう! 気持ちが緩み始める今の時期は、太りやすくなったり、リバウンドしやすいので特に要注意です。

 ご存じの方も多いかもしれませんが、私はお酒が大好き(笑い)。オフの前日は、夕食とともにワインを楽しみます。でも、飲み過ぎだけは防ぐように自己管理には注意しています。

 決して難しいことをするわけじゃありません。「飲み過ぎなのは分かってるけど、もう1杯飲みたい……」と気持ちが揺らぐときは、お酒の代わりに炭酸水やお水を飲んで、おなかをいっぱいにしちゃうんです。皆さんの中にはスイーツがお好きな方もいらっしゃると思います。一つで満足できないときにこのやり方を試してみてください。

 つまりおなかを先に満たしてしまって、「もういらない!」という状態に変えてしまうこと。体が変わると気持ちは自然とあとからついて来るものですよね。「我慢しなくちゃ!」と頭でぐるぐる思い続けているよりも、効果てきめんなんですよ!

 ◇食べる量をセーブするコツ

 主食についても同じです。食べ過ぎ防止には、満腹感を自分でコントロールするのが最も手っ取り早い方法。満腹感を高めるには、とにかくよくかむことが大事といわれていますよね。私はどんなメニューをいただくときでも、時間をかけて咀嚼(そしゃく)することを意識しています。

 ゆっくりいただくようにもなるので、一品一品をじっくり味わえるようにもなり、食への感謝も自然と増すような気がします。キレイのためだけでなく健康面から見てもいいことだそうなので、ぜひ取り入れてもらいたいポイントです!

 あと、目で脳を満足させる方法! 小皿に少量ずつ何品もテーブルに並べます。例えば煮物少々、野菜のおひたし少々、梅干しを1粒のような感じで1日少しでも多くの食材をいただけるし、一石二鳥ですよ。

 ◇たまには完全フリーな日も

 でも、ずーっと気持ちを引き締め続けるのも難しいもの……。私は年に数日ですが、“何を食べても飲んでもOKデー”を設けています。仲のいい女友達数人で集まるスペシャルな日をそういったフリーな日にして、何も考えずに自由な時間を楽しみます。あえてこういう日を作っているからこそ、普段の食事に気遣いができるのかもしれないな~と最近は感じています。

 でも、やり過ぎてしまったら、必ず次の日にはリセットしましょう。ため込むと元に戻すのに倍の時間がかかります。なんでも早めの対策が肝心ですよ!

 ◇ポジティブイメージも大切

 メンタル面でも、気持ちのスイッチの切り替えで楽になる方法があります。未経験の分野への挑戦や、初対面の人と会う前など、つい「こうだったら、どうしよう……」とネガティブな想像をしてしまうときがあります。そんなときは「私は、できる!」と自分に言い聞かせるんです。不安がなくなるまで何度でも。そして「こうしたい」と思う状況を想像します。するといつの間にか笑顔にもなれます。これはやった者勝ちです。ネガティブな想像をして無駄な時間を過ごしてもいい結果を得られるわけではありませんからね。

 発する言葉もそう。できるだけ前向きなことを口にするように心がけています。それだけでなく、やってみたいことを話すときも「○○をやりたいな」と願望として言うのではなくて、「○○をやる!」と断言してしまいます(笑い)。自分自身のことだから、遠慮はいいかなと思って、大胆に言い切っちゃいます!

 ◇キレイを生み出すメンタル作りを!

 気持ちのコントロールのコツをつかめたら、キレイ作りのスキルアップもできるはず。体と心は互いに影響し合っているものです。上手に自己管理できるようになって、理想へのステップをまた一つ上がれるように、一緒に頑張って行きましょう!

 キレイを目指すのに、遅いなんてことはありません! まずは、やる気を出して! 楽しみながら一歩ずつ前進しましょう。

*……次回は5月8日に更新予定です。

キレイニュース 最新記事

Pick Up

アクセス上位記事