検索
2 / 3

ABCテレビ提供

いま、推されてます

高畑淳子:朝ドラ「舞いあがれ!」のロケ地、長崎・五島列島を再訪 海を見下ろす教会、“ばらもん凧”揚げも 「旅サラダ」で

Twitterでシェア

 俳優の高畑淳子さんが、土曜朝の旅情報バラエティー番組「朝だ!生です 旅サラダ」(ABCテレビ・テレビ朝日系、土曜午前8時)の6月1日放送回に登場。ヒロインの祖母役で出演した2022年後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」のロケ地、長崎・五島列島を訪ねる。高畑さんはロケが縁で五島市のふるさと大使に任命された。

 大小150もの島々からなる五島列島の中で一番大きな島、福江島では、海を見下ろす高台に立つ水ノ浦教会を訪れ、五島列島が「祈りの島」と呼ばれるようになった潜伏キリシタンの歴史などを聞く。地元に古くから伝わる民芸品「ばらもん凧(だこ)」の職人宅を訪ね、“鬼にかぶりつかれても天高く飛ぶ武士”の絵を描いた大きな凧を、空高く揚げる。

 中通島では、五島うどんの製麺工場を訪問。鉄鍋でゆがいて食べる「地獄炊き」を味わう。朝ドラで五島の方言指導をしていた俳優の母が営むカフェや上五島で宿泊していたホテルも訪ねて、懐かしさを満喫する。

エンタメ 最新記事

アクセス上位記事