倍賞千恵子さんと木村拓哉さんが出演する映画「TOKYOタクシー」(山田洋次監督)のメインビジュアル (C)2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会
木村拓哉さんが倍賞千恵子さんと共演する、山田洋次監督の91本目となる新作映画「TOKYOタクシー」(11月21日公開)の予告編とメインビジュアルが公開された。
あなたにおすすめ
日傘:「ユニクロ」から初の遮熱機能付きが新発売 「セルフォード」「Y's」や医師コラボアイテム、「ちいかわ」デザインも
メインビジュアルでは、鮮やかな夕日を背に腕を組んで歩く2人の穏やかな笑顔が写し出されている。会話を交わすうち思わず笑みが漏れた、楽しいひとときを切り取ったビジュアルで、2人が旅を通して、どのように心を通わせ絆が生まれていったのかが垣間見られる。
予告編は、木村さん演じる浩二が、倍賞さん演じるすみれをタクシーに乗せたところから始まる。会話を重ねるうち次第に心を許し始めたすみれが「運転手さんの初恋は? お相手はどんな人?」と浩二を質問攻めに。「覚えてませんよ、そんなの」「あらつまんない、照れてるのね!」と肩をパシッとたたくという楽しい掛け合いが映し出されている。
中盤では、若き日のすみれ(蒼井優さん)が、「二度とこんなことさせないから!」と泣きながら子どもを抱きしめる姿や、裁判所の証言台に立つ回想シーンも。ラストに、浩二がタクシーの中で涙する場面が印象的に映し出される。あふれ出す涙を拭う浩二のさまざまな感情が入り混じった表情に、思わず心をつかまれ物語へ引き込まれてしまう予告になっている。
「TOKYOタクシー」は、フランス映画「パリタクシー」(2022年)が原作。タクシー運転手の宇佐美浩二(木村さん)は、ある日、85歳の高野すみれ(倍賞さん)を東京・柴又から、神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになり、タクシーで旅を共にするうちに心を許したすみれは、自らの壮絶な過去を語り始める……というストーリー。木村さんと山田監督のタッグは「武士の一分」(2006年)以来19年ぶり。倍賞さんとの共演は劇場版アニメ「ハウルの動く城」(2004年)以来21年ぶり。
あなたにおすすめ
日傘:「ユニクロ」から初の遮熱機能付きが新発売 「セルフォード」「Y's」や医師コラボアイテム、「ちいかわ」デザインも