映画「ブラック・ショーマン」に出演し、取材に応じた有村架純さん
輝く女性に美容法や心の整え方など、美しさの習慣を聞く「私の美容習慣」。今回は公開中の映画「ブラック・ショーマン」(田中亮監督)に出演する、俳優の有村架純さんに聞いた。
あなたにおすすめ
有村架純:「フラットでいること」を大切に 「私の態度で気を遣わせないで済むかな」
◇ジムに行けないと不調が… なるべく自炊して優しい食生活
朝は、顔を洗って化粧水でしっかり保湿。化粧水とかパックとか水分をしっかり入れて蓋をするということを大事にしています。ほかにはビタミンを補給したり、乳酸菌を補給したり、運動でなるべく血流を滞らせないことを意識しています。
運動は主にジムでトレーニングしています。忙しくて「気付いたら1カ月空いちゃった……」ということもあるんですが、そういう時はもう慌てて行く(笑)。自重トレーニングや、ダンベルを使ったウエイトトレーニングがメインです。
ジムに行けていないときは、背中が痛い、肩が凝ったなど、いろいろなところが硬くなって、頭が痛いとか、ちょっとした不調も出てきます。そうならないように、意識的にジムに通っています。
食べ物は、なるべく辛いものなど刺激物を取らないようにしています。私はちょっと胃腸が弱いので、なるべく負担がないようにしています。
昔は夜に“ドカ食い”してしまったことも。「ここで一回ドカ食いしておかないと、ストレスになりそう」みたいな(笑)。20代前半などはそんな時もありましたが、今はわりと優しい食生活で、自炊も続けています。忙しいときは、配達に頼ることもありますが、なるべく作っています。
◇お気に入りの香りで気分を上げる 可愛い犬の動画が癒やしの時間
毎日必ずやっているのは、家の中でもしっかり水分を取ることと、ストレッチポールに乗って体を動かすこと。ずっとソファに座っていると体が縮こまってきちゃうので、腕を回すなど、簡単なストレッチをしています。
家に帰ったらお香をたいて、鼻からたくさん吸いながらリラックスもしています。ビャクダンやフランキンセンスなど、ちょっと深い香りが好きです。
セルフケアでは香りもけっこう大事にしていて、お気に入りの香りのヘアケアアイテムを使っています。好きな香りをまとってると、気分が上がります。
癒やされる時間は友達とお話ししているとき。あと、お気に入りのコーギー犬の動画があって、とっても可愛いんです。数日前に最新の動画が上がっていたので、見て癒やされました。
◇悩める人は美しい
「美しさ」について質問をいただくときにいつも答えているのは、私は悩みを抱えている人に美しさを感じるということ。悩みがあるのは、自分自身と向き合ってるからこそ、「もっとこうしたいな」「こうだったらいいのに」「あれってどうしたらいいんだろう」って思いが生まれてくるんですよね。
自信と過信って紙一重だと思います。根拠のない自信で成功することもあるし、一概には言えないんですけど、自信ってやっぱり悩み抜いた先に生まれてくるものだと思っていて。だから、自信がある女性は魅力的に見えるんじゃないかな。自分自身が変わりたいとか成長したいという向上心があって、その壁を乗り越えた先に自信が生まれて、輝いて見えると思うんです。
その根源に何があるのかを考えると、悩みや不安なんだと思います。悩んでいるお友達を見ていても、すごく美しいなって感じます。
<プロフィル>
ありむら・かすみ 1993年2月13日生まれ、兵庫県出身。2010年、ドラマ「ハガネの女」(テレビ朝日系)でドラマ初出演。2015年、映画「ストロボ・エッジ」、映画「ビリギャル」で主演を務め、映画「ビリギャル」では日本アカデミー賞優秀主演女優賞・新人俳優賞をダブル受賞。2021年の映画「花束みたいな恋をした」では、日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した。2022年にはドラマ「石子と羽男」(TBS系)、映画「月の満ち欠け」、2023年にはNHK大河ドラマ「どうする家康」、映画「ちひろさん」、2025年には映画「花まんま」などに出演。
あなたにおすすめ
有村架純:「フラットでいること」を大切に 「私の態度で気を遣わせないで済むかな」