検索
映画「兄を持ち運べるサイズに」に主演し、取材に応じた柴咲コウさん
1 / 7

映画「兄を持ち運べるサイズに」に主演し、取材に応じた柴咲コウさん

写真を見る全 7枚

柴咲コウ:「弱い部分は見せないようにしてきたかも」 主演映画「兄を持ち運べるサイズに」で気づいたこと

 映画「兄を持ち運べるサイズに」(中野量太監督、11月28日公開)で主演を務める俳優の柴咲コウさん。仕事で大切にしていることや、役作りについて聞いた。(前後編の前編)

あなたにおすすめ

 ◇役にはまった自分の姿が想像できるかどうか

 今年で芸能活動27年。仕事を続ける上で、一番大切にしていることは「インスピレーション」だという。

 「脚本を読んだ時のフィーリングで、面白いけど、『私じゃない』って思う時もあるんです。逆に『私じゃない気がする』と思いながら読み進めてみると、役にハマっている自分の姿が想像できて、『あ、いけるな』って思うこともある。最初の直感は大事にしています。

 自分が役にハマれば納得してできる。そうじゃないものをやったこともあるんだけど、やっぱりしっくりこないんですよね。納得できないまま演じても、いいものはできないし、周りにも申し訳ないんです。無理して『こなす』っていうのは私にはできない」

 そんな柴咲さんが出演する映画「兄を持ち運べるサイズに」。原作は村井理子さんのノンフィクションエッセー「兄の終い」で、警察からの電話によって、何年も会っていない兄(オダギリジョーさん)の死を知らされた理子(柴咲さん)が、「早く、兄を持ち運べるサイズにしてしまおう」と東北へと向かう。警察署で7年ぶりに兄の元妻・加奈子(満島ひかりさん)とその娘の満里奈(青山姫乃さん)、兄と住んでいた息子の良一(味元耀大さん)と再会し、後始末をしながら、改めて家族を想いなおす……というストーリー。

 8月に行われた完成披露上映会の舞台挨拶(あいさつ)では、演じた理子について、「その役をまとって、自分が動いている姿が想像できるかというところが、お引き受けするかというポイントにもなるんですが、今回は自然とできちゃったんですよね」と語っていたが、あらためて自身との共通点を聞いた。

 「物腰が柔らかく、話し方も穏やかで、人当たりが良くて。作家であり、主婦として家のこともきちっとやっている人だなっていう印象だったんですけど。この作品が出来上がって、人に頼りきれない、自分の家族に対してどこか淡白というかドライな部分もあって、心の深い繊細な部分には特に触れさせないみたいなところは私も同じかもと思っています」

 ◇近い存在には厳しくなるので「近づきすぎないように」

 理子を演じて気づけたこともあるという。

 「私は自分と近い存在に厳しい部分があって、近づきすぎると言い過ぎちゃうこともあるので、あえて『家族と近づきすぎないように』と思うこともあります。やっぱり自分の弱い部分はあんまり見せないようにしてきちゃったのかな」

 原作者の村井さんとは撮影前にビデオ通話で話をした。

 「ご本人も自分の家族に対してちょっとドライな部分があるとおっしゃっていました。そして、すごく真面目で繊細で、ガラス細工のような部分も持ってらっしゃるのかな。実際にお話ししたことで、私との共通項みたいなのが垣間見えたかもしれません」

 監督のこだわりもあり、ビジュアル面も意識して、髪を切った。

 「その前に『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』(6月公開、三池崇史監督)を撮っていて、髪を伸ばしていたんですが、切ったほうが似合うなと思い髪を切りました。メガネもイメージに近い自前のものを使いました。普段は見え過ぎちゃうと恥ずかしいので、度を入れないんですが、今回はちょっとリアリティーがあった方がいいなと思って、度を入れて、見える中でお芝居をしました」

 見えすぎることはあまり気にならなかったという、その理由は「ドキュメンタリーではないけど、リアルな部分があったから」だと振り返る。

 「兄のお葬式とか、後始末をいろいろみんなで行っていくっていうその過程がリアルな感じがして。だからあまり撮影している感じにならなかったです。ただ、理子の兄に対する嫌悪感が表情に出たり、兄を目の前にすると硬くなってしまったりするところは村井さんご自身には見えていない部分なので、そこは作り込んでいいと感じて演じました」

 <プロフィール>

 しばさき・こう 8月5日生まれ、東京都出身。1998年にテレビデビュー。映画「バトル・ロワイアル」(2000年公開)で注目を集め、『GO』(2001年公開)で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞と新人俳優賞をダブル受賞。NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」(2017年)で主演を務める。歌手として、「RUI」名義や、福山雅治とのユニット「KOH+」などでも活動。2016年には「レトロワグラース」を設立、CEOを務める。

あなたにおすすめ

写真を見る全 7枚

エンタメ 最新記事

アクセス上位記事