検索
土曜朝の旅情報バラエティー番組「朝だ!生です 旅サラダ」に出演する市川紗椰さん=ABCテレビ提供
1 / 3

土曜朝の旅情報バラエティー番組「朝だ!生です 旅サラダ」に出演する市川紗椰さん=ABCテレビ提供

市川紗椰:カジュアルな旅ファッションで高知と徳島の“鉄道旅” 新しい乗り物に感激! 「旅サラダ」

 タレントの市川紗椰さんが、土曜朝の旅情報バラエティー番組「朝だ!生です 旅サラダ」(ABCテレビ・テレビ朝日系、土曜午前8時)の5月25日放送回に出演。鉄道ファンという市川さんが、デニムなどのカジュアルな旅ファッションで高知と徳島を鉄道で巡る。

いま、推されてます

 高知では、現存する日本最古の路面電車で今年開通120周年の「とさでん」に乗車。また、土蔵をモチーフにしたデザインが特徴の県立美術館や、昨年放送されたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」主人公のモデル、牧野富太郎さんの植物園、室戸岬の近くにある廃校を利用した水族館などを訪問する。

 線路と道路の両方を走行できるデュアル・モード・ビークル(DMV)にどうしても乗りたいと、隣の徳島県へ。DMVはマイクロバスをベースに改造し、線路の走行が可能な鉄車輪をつけた新しい乗り物で、2021年に世界初の営業運行を始めた。市川さんは念願のDMVに乗り、感激する。

いま、推されてます

写真を見る全 3枚

エンタメ 最新記事

アクセス上位記事