俳優の河合優実さんが「第79回毎日映画コンクール」(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞主催)の主演俳優賞を受賞。2月13日、めぐろパーシモンホール(東京都目黒区)で開催された贈呈式に、ビデオメッセージを寄せた。
河合さんは「あんのこと」(入江悠監督)、「ナミビアの砂漠」(山中瑶子監督)の2作品で受賞。「大切な2作品でこのような賞をいただいたことをすごく光栄に思っています。すばらしいスタッフ、キャストの皆さんとともに、種類の違った志の2作品ではあるんですけど、その時にできたことを一生懸命やったつもりで、映画賞という形で作品名が未来に残っていくのはうれしい」と喜びを語った。
続けて、「主演俳優賞という賞と一緒にこれからも頑張っていく思い、背中を押していただく力をいただいた気持ちでいますので、応援していただけるとうれしいです」と話した。
この日、代理でトロフィーを受け取ったのは「ナミビアの砂漠」の山中監督は、「河合さんと私の出会いから一緒に映画作れたこと、今日に至るまでに、かなりできすぎで運命的なことも多かったなと思うんですけれども、河合さんとは『どこかでこうなるような気がしていたよね』という話をしたことがあって、おごりではなく、河合さんの本質を見つめる力と誠実で細やかで着実な努力のたまものだと思っています」といい、「私と河合さんは猛烈に強運です」と力を込めた。
さらに、「河合さんは、光が降り注ぎながらも影を見つめることもできる希有で唯一無二の方。これからも活躍を見られることを喜ばしく思っています。おめでとうございます」と称賛の言葉とともに、祝福した。
◇「第79回毎日映画コンクール」の受賞作品(受賞者)は以下の通り(敬称略)
日本映画大賞:「夜明けのすべて」(三宅唱監督)▽外国映画ベストワン賞:「オッペンハイマー」(クリストファー・ノーラン監督)
主演俳優賞:河合優実「あんのこと」「ナミビアの砂漠」▽主演俳優賞:横浜流星「正体」▽助演俳優賞:池松壮亮「ぼくのお日さま」▽助演俳優賞:カルーセル麻紀「一月の声に歓びを刻め」▽スポニチグランプリ新人賞:越山敬達「ぼくのお日さま」
監督賞:三宅唱「夜明けのすべて」▽脚本賞:濱口竜介「悪は存在しない」▽撮影賞:池田直矢「十一人の賊軍」▽美術賞:林田裕至「箱男」▽音楽賞:石橋英子「悪は存在しない」▽録音賞:浦田和治「十一人の賊軍」
大藤信郎賞:「私は、私と、私が、私を、」(伊藤里菜監督)▽ドキュメンタリー映画賞:「映画 ○月○日、区長になる女。」(ペヤンヌマキ監督)▽TSUTAYA DISCAS 映画ファン賞・日本映画部門:「夜明けのすべて」(三宅唱監督)▽TSUTAYA DISCAS 映画ファン賞・外国映画部門:「インサイド・ヘッド 2」(ケルシー・マン監督)
贈呈式には、横浜流星さん、池松壮亮さん、カルーセル麻紀さんらが出席した。