検索
ドキュメンタリー番組「情熱大陸」に出演する鈴鹿央士さん(C)MBS
1 / 1

ドキュメンタリー番組「情熱大陸」に出演する鈴鹿央士さん(C)MBS

写真を見る全 1枚

鈴鹿央士:「僕は怒りベースのやる気のタイプ」と自己分析 役柄や人物相関図、月々の支払いもノートに記載 「情熱大陸」で2022年から密着

 俳優の鈴鹿央士さんが、3月30日午後11時放送のドキュメンタリー番組「情熱大陸」(MBS・TBS系)に登場する。「ここが"鈴鹿央士"の始まりの場所です」と案内したのは、岡山県にある母校の昇降口だった。高校2年生の時に学園ものの映画にエキストラとして参加。主演を務めていた広瀬すずさんの目に留まったことがスカウトのきっかけになった。芸名は「すず」にあやかって命名された。

 番組の取材が始まったのは2022年、ドラマ「silent」(フジテレビ系)のクランクアップ直後にさかのぼる。持ち歩いているノートには、役について監督と交わした会話や、自分なりにまとめた人物相関図に加え、水道光熱費や税金など、月々の支払いをメモしたページもあり、「支出を把握できてないと怖くて」という。

 昨年撮影に臨んだ映画「花まんま」は、カラスと会話ができる研究者役。初挑戦となるコミカルな演技に四苦八苦するが、前田哲監督は「令和の笠智衆」と賛辞を送る。予告動画には「僕たぶん怒りベースのやる気のタイプで」と語る様子などが映し出されている。

写真を見る全 1枚

エンタメ 最新記事

Pick Up

アクセス上位記事