検索

あなたにおすすめ

酒井美紀:アースカラーのアウターで房総半島の旅 大の地層好き、チバニアンの地で興奮 南房総で花摘みを初体験 「遠くへ行きたい」

 俳優の酒井美紀さんが、4月20日放送の旅番組「遠くへ行きたい」(読売テレビ・日本テレビ系)に出演。アースカラーのアウターという旅ファッションで春の房総半島を旅する。日本テレビで午前6時半、読売テレビで午前7時から放送する。

 小湊鐵道の月崎駅で下車。大の地層好きの酒井さんは、「チバニアン(千葉時代)」と呼ばれる地層の発見を教わり、そばを流れる澄んだ川の中で見つけたものに興奮を隠せない。日本三大朝市の一つとされる勝浦朝市では干物をゲット。「かつうらビッグひな祭り」では、思い思いに飾られたひな人形に大喜びする。圧巻は遠見岬神社の石段に並んだひな人形。地元の人たちが総出で、60段ある石段にひな人形を並べたという。

 鴨川市にある食と農を体験する施設「花味結(はなみゆい)」では、酒井さんはピンク色の酢飯を使い、花をデザインした太巻きずし作りに挑戦する。海を見渡す花畑が並ぶ千葉県最南端の南房総市を訪れると、13軒の農家が並び、畑を行き来して好きな花を摘んで買うことができる「白間津(しらまづ)のお花畑」エリアの一軒の畑で花摘みを初体験する。

エンタメ 最新記事

Pick Up

アクセス上位記事