日曜劇場「19番目のカルテ」第4話の一場面(C)TBSスパークル/TBS
松本潤さん主演のTBS系日曜劇場「19番目のカルテ」(日曜午後9時)第4話が8月10日に放送される。
あなたにおすすめ
グレーヘアへの移行期は「ヘアカラートリートメント」がおすすめ NHK「あさイチ」毛髪診断士がハウツー伝授
健康診断で糖尿病と判明した安城耕太(浜野謙太さん)は、妻・早智(倉科カナさん)に付き添われて内科に通院中。食事管理を徹底し、夫を支えてきた早智だったが、半年がたっても耕太の検査結果は改善しない。
耕太は人ごとのようで、治療に消極的だった。イライラが募る早智は「主治医の鹿山(清水尋也さん)の指導が悪い」と病院にクレームを入れる。面倒事が大嫌いな鹿山は「自分の評価を下げられたらたまらない」と、診察を総合診療科に丸投げする。
依頼を受けた徳重(松本さん)は「耕太を鹿山が診て、早智を滝野(小芝風花さん)が診る」と提案。だが、滝野はどこか総合診療医を見下している鹿山と反りが合わず口論に。安城夫婦の溝も深まるばかりで……。
原作は富士屋カツヒトさんのマンガ「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(コアミックス)。患者の生き方に手を差し伸べる総合診療医を描く。脚本は「コウノドリ」シリーズ(TBS系)などの坪田文さん。
あなたにおすすめ
グレーヘアへの移行期は「ヘアカラートリートメント」がおすすめ NHK「あさイチ」毛髪診断士がハウツー伝授