検索
NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第32回の場面カット (C) NHK
1 / 5

NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第32回の場面カット (C) NHK

写真を見る全 5枚

横浜流星:蔦重、“新之助”井之脇海を長屋に訪ね、救い米が出たことを知る 大河ドラマ「べらぼう」第32回

 俳優の横浜流星さんが蔦屋重三郎役で主演するNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の第32回「新之助の義」が、8月24日午後8時からNHK総合で放送される。

あなたにおすすめ

 第32回は、蔦重(横浜さん)は、新之助(井之脇海さん)を長屋に訪ねると、救い米が出たことを知る。蔦重は田沼意次(渡辺謙さん)の対策が功を奏したからだと言うが、長屋の住民たちから田沼時代に利を得た自分への怒りや反発の声を浴びせられてしまう。

 一方、御三家は新たな老中に定信(井上祐貴さん)を推挙する意見書を出すが、田沼派の水野忠友(小松和重さん)や松平康福(相島一之さん)は謹慎を続ける意次の復帰に奔走。意次は再び登城を許される……と展開する。

 「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」は64作目の大河ドラマ。日本のメディア産業やポップカルチャーの礎を築いたとされる蔦屋重三郎(蔦重)の生涯を描く。脚本は、NHKの「ドラマ10『大奥』」(2023年)などで知られる森下佳子さんが手掛けている。

あなたにおすすめ

写真を見る全 5枚

エンタメ 最新記事

Pick Up

アクセス上位記事