連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」第9話の一場面=日本テレビ提供
俳優の広瀬すずさんが出演する、當真あみさん主演の連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第9話が9月3日、放送される。同話で、広瀬さんや佐野勇斗さん、野村周平さんら瑞沢高校・競技かるた部OBが集結する。
あなたにおすすめ
生見愛瑠:「TOKYO MER」で人見知り克服? “自分らしさ”を見失わない秘訣も
「ちはやふる」は、「BE・LOVE」(講談社)で2007~22年に連載された末次由紀さんのマンガ。綾瀬千早が、転校生の綿谷新との出会いを通じて競技かるたの魅力に目覚め、幼なじみの真島太一らかるた部の個性的なメンバーたちとかるたに情熱を燃やす……というストーリー。
ドラマは、広瀬さんが主人公の綾瀬千早を演じた「-上の句-」「-下の句-」(いずれも2016年)、「-結び-」(2018年)の映画3部作から10年後の世界を描くオリジナルストーリーで展開する。
◇第9話のあらすじ
東京都予選1回戦で瑞沢に敗れためぐる(當真さん)たち梅園かるた部は、敗者復活トーナメントを勝ち上がり、第2代表を決める最終予選に進出する。一方、優勝を逃した王者・瑞沢も敗者復活戦を勝って最終予選へ。全国大会への最後の切符は、梅園、瑞沢、北央、アドレの4校で争うことになる。
3週間後の大一番に向け、梅園かるた部は最後の追い込みをかける。予選で右手の古傷が再発してしまった風希(齋藤潤さん)は、左手でかるたをとるべく、瑞沢OBの太一(野村周平さん)のもとで猛特訓。風希の練習に付き合うめぐるは、塔子(内田有紀さん)と進(要潤さん)に「お願い、今だけ塾を休ませて」と頼み、進と塔子も「やってやれ、めぐる!」と全力でサポートする。
瑞沢のエース・懸心(藤原大祐さん)は、名人・新(新田真剣佑さん)に指導を仰ぐ。「懸心は強いけど、団体戦で怖い相手ではない」と言う新。「団体戦で本当に怖い相手は、かるたが強いだけじゃない。仲間ごと強くしていくんや」と語る。その言葉を聞いた懸心は、めぐるの顔を思い浮かべる。もっと強くなるために、新と練習を重ねる懸心と、太一と猛特訓する風希。風希VS懸心の戦いは、まるで太一VS新の代理戦争のようで……。
そんな中、めぐるのかるたを見ていた太一は「藍沢さんのかるた、独特で面白いね」と言う。読まれた札と残った札から、次に読まれる可能性の高い方を見極めて手を出すめぐる。太一は、そんなめぐるの性格を見抜き、「かるたの考え方、ちょっと変えてみない?」と秘策をアドバイスする。
そして運命の最終予選前日、梅園メンバーの前に、思いがけない人物が現れる……。
千早(広瀬さん)、太一ら瑞沢OBも、令和の高校生たちの青春を見届けるために最終予選会場に集結。全国への切符はラスト1枚。後がない梅園は、御三家相手に大番狂わせを起こせるか?
あなたにおすすめ
生見愛瑠:「TOKYO MER」で人見知り克服? “自分らしさ”を見失わない秘訣も