4月14日放送の「徹子の部屋」に出演した大和田美帆さん(右)と大和田獏さん=テレビ朝日提供
俳優の大和田美帆さんが、父で俳優の大和田獏さんと、4月14放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。9歳の娘のことなどを語った。
あなたにおすすめ
今田美桜:「あんぱん」ヒロイン役で感じたこと「諦めなかったらいつか道は開ける」
美帆さんは「自立しているとこもそうなんですけれど、うちの母にすごく似ていると思うことがいろいろありまして、生前の母(2020年に死去した俳優の岡江久美子さん)も(当時)小さかったうちの子供に『私に似てる』と言っていたくらい自立しているんです」「あまり構われたくないというか」。
娘がタイの学校のキャンプに行きたいと言い出した。美帆さんは仕事があるので一緒に行けないと言うと、「じゃあ私一人で行きたい」となり、羽田空港で見送り、タイの空港に学校の関係者が待ち受けてくれて、一人で1週間タイに滞在した。夜になるとオンラインで話ができたが、せっかく繋がっても「ママと話さないで、お友達と遊びたい」と言われ、2分ほどで終わった。
「ゴーイングマイウエイ、自分の道があるというか、頼もしいです」「明るくて、ちょっとおちゃらけてしまうところや、前向きで細かいことを全然気にしない、そういうところは(母に)似ています」
獏さんは孫娘に「ばくちゃん」と呼ばれる。「失敗したなと思ってね。じいじと言われるのはちょっと嫌だったので、ばくちゃんって呼んでと、(孫娘に)小さい時に言ったので、それからずっとばくちゃんなんです」。ショッピングモールのような場所で「ばくちゃーん」と大きな声で呼ばれる。注意されることもある。獏さんは食事の時に少し姿勢が悪いと「姿勢が悪いよ」「左手を出した方がいいよ」などと注意されると明かした。
あなたにおすすめ
今田美桜:「あんぱん」ヒロイン役で感じたこと「諦めなかったらいつか道は開ける」