あなたにおすすめ
有村架純:俳優デビューから15年 先輩の姿と後悔から学んだ心地いい関係作り
6月に解散した人気グループ「TOKIO」のメンバーだった松岡昌宏さんが、10月5日午後9時から放送のバラエティー番組「日曜日の初耳学」(MBS・TBS系)秋の2時間SPの「インタビュアー林修」コーナーに出演する。
松岡さんは、後輩たちから「アニキ」と慕われ、自身も親しみを込めて彼らを「小僧」と呼んでいるという。「小僧」という言葉に込めた思いや「アニキ」キャラのルーツもひもとく。親しい後輩たちが集まった“松岡軍団”からは、「嵐」の相葉雅紀さん、「なにわ男子」の西畑大吾さんがコメントを寄せるほか、スタジオゲストの浮所飛貴さん、中島健人さんも松岡さんの素顔を語る!
松岡さんと13歳のときから35年にわたって芸能界で切磋琢磨し続けてきた親友で元V6の井ノ原快彦さんがリモート出演し、デビュー前夜の思い出を語る。「アニキ」気質の形成に影響を与えたのは井ノ原さんの父だったという。 予告動画では、リモート画面の井ノ原さんに「絶対デビューできると思わなかった」と語る場面などが映し出されている。
松岡さんの飛躍のきっかけとなった人気ドラマ「ナースのお仕事2」(1997年)で恋人役を演じた観月ありささんもVTRで登場。松岡さんも「恥ずかしいわ!」という赤面キスシーンの裏話を語る。また、21年活動してきたTOKIOへの思いや、新たに始めた北海道との2拠点生活と同郷の有名バンドのメンバーとの交流、「解散していなかったら持てていなかったと思う」という人生の新たなベクトルについても語る。
2時間SPのもう一人のゲストはお笑いコンビ「麒麟」の川島明さん。