7月6日放送の旅番組「遠くへ行きたい」に出演する和田明日香さん(C)ytv
料理愛好家の平野レミさんの次男の妻で、料理家・食育インストラクターの和田明日香さんが、7月6日放送の旅番組「遠くへ行きたい」(読売テレビ・日本テレビ系)に登場。アースカラーでノースリーブの“つなぎ“姿という旅ファッションで佐賀を旅する。日本テレビで午前6時半、読売テレビで午前7時から放送する。
あなたにおすすめ
二宮和也:独立後は仕事の向き合い方に変化 オファー全てに目を通すように 「断るのも仕事の一つと初めて知った」
和田さんはまず日本一の干潟を有する有明海へ。ここには干潟に建つ小さな小屋で沈めた網を滑車で引きあげる特別な漁“棚じぶ”があるという。網にかかるのは透明で美しいシラタエビ(サザレ)。甘辛煮やかき揚げをいただく。
鹿島市内の酒蔵を回る「鹿島酒蔵ツーリズム」で和田さんは光武酒造場を訪ね、日本酒を日本酒で仕込んだ貴醸酒を味わう。肥前浜駅舎に併設された日本酒バー「HAMA BAR」では「5蔵飲み比べ 純米吟醸セット」を試す。
玄界灘の港町・唐津市の呼子でイカの干物を買い、熱々の「いか入りさつま揚げ」を頬張る。さつま揚げを食べながら入店オーケーのバーで造り立てのクラフトビールにうなる。生のイカを味わえる「呼子台場 大漁鮮華」ではケンサキイカをさばいてもらい、透き通ったイカを刺し身で堪能する。
およそ400年の歴史がある唐津焼を代表する窯元の一つ「隆太窯」には全国から焼き物ファンが訪れる。窯元の家族は料理もプロ並み。イサキの刺し身のあぶり、特製ブイヤベース入りのシーフードカレー、窯で炊いた煙であぶった鶏の手羽先の燻製などのもてなしに、和田さんは感動する。
あなたにおすすめ
二宮和也:独立後は仕事の向き合い方に変化 オファー全てに目を通すように 「断るのも仕事の一つと初めて知った」