あなたにおすすめ
今田美桜:「あんぱん」ヒロイン役で感じたこと「諦めなかったらいつか道は開ける」
ラジオパーソナリティーやコラムニストとして活躍するジェーン・スーさんが、唯一の家族である父の生活をサポートした記録をつづった書籍「介護未満の父に起きたこと」(新潮新書)を8月20日に発売した。「老人以上、介護未満」の身に何が起きるのか、必要なケアと心構えなど、「介護前夜」に奔走した七転八倒の5年間を明かす。
わけあって突然ひとりで暮らしを整えなければならなくなった82歳の父は、心身ともに健康だが、家事がほとんどできない「昭和の男」のため、ジェーンさんが一念発起。毎食の手配から大掃除まで、サポートに奔走することになる。
そして「ペットボトルが開けられない」「明日の予定がわからない」など、日に日に「できないこと」が増えていく父の生活を、「ビジネスライクに」を合言葉に、献身的に、ときにウンザリしながら支えていく。224ページ。990円。