ドラマ「明日はもっと、いい日になる」第10話の一場面(C)フジテレビ
福原遥さん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「明日はもっと、いい日になる」(月曜午後9時)の第10話が9月8日に放送される。
あなたにおすすめ
生見愛瑠:「TOKYO MER」で人見知り克服? “自分らしさ”を見失わない秘訣も
夏井翼(福原さん)は、安西叶夢(千葉惣二朗くん)と奏夢(小時田咲空くん)兄弟のうち、まずは叶夢と母の夢乃(尾碕真花さん)の面会日が決まった、と蜂村太一(風間俊介さん)らに報告する。
夢乃は元夫・小山内亮(杢代和人さん)の突然の来訪に困惑していた。亮は先輩のイベント会社を手伝っていて、自分も落ち着いたからまたここに帰ってきたい、と切り出す。
そんな中、虐待通告の電話が入る。通告場所は隣の蓮峰市内で、浜瀬市児童相談所の管轄ではなかったが、翼と蔵田総介(林遣都さん)は現場へ急行する。そこで、翼たちは物置に閉じ込められて泣いている9歳の少年を発見。蔵田は指を負傷しながらも少年を救出する。
少年の父親を警察に引き渡し、児相に戻った蔵田。引き取りに来た蓮峰市の児相職員の車に乗った少年の姿に、子供の頃の記憶がよみがえる。
そこに蔵田の父・総一郎(板尾創路さん)が現れる。総一郎は反省の弁と共に、蔵田に会いたいという手紙を蔵田の里親・南野丞(柳葉敏郎さん)に送り続けていた。だが、南野は手紙のことを蔵田には内緒にしていたのだ。蔵田は「もっと早く言ってくれたらこっちから断ってた」と南野に怒りをぶつけるが……。
脚本は「劇団時間制作」の谷碧仁さんで、海辺の児童相談所が舞台。神奈川県警警察署強行犯係の刑事から突然、児童相談所へ出向させられた主人公・夏井翼(福原さん)が、新人児童福祉司としてさまざまな子供たち、親と向き合い、共に成長していく姿をハートフルに描く。
あなたにおすすめ
生見愛瑠:「TOKYO MER」で人見知り克服? “自分らしさ”を見失わない秘訣も