検索
「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」に出演する冨永愛さん(C)BS日テレ
1 / 3

「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」に出演する冨永愛さん(C)BS日テレ

写真を見る全 3枚

冨永愛:加賀友禅の作家と四季をテーマにコラボ 「春」「夏」ラフデザイン図が完成 「伝統to未来」が放送

 モデルで俳優の冨永愛さんが出演し、ナレーションも務める、BS日テレの番組「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」(水曜午後10時)。11月19日の放送では、加賀友禅作家・志々目哲也さんとのコラボレーション作品の制作に挑む。

あなたにおすすめ

 以前、志々目さんのもとを訪れた際、冨永さんとのコラボ作品の制作が決定。「四季の彩」と題して、日本の四季「春」「夏」「秋」「冬」をイメージした4作品を冨永さんと志々目さんが共同で制作することになった。

 打ち合わせでは、それぞれの季節が持つイメージや色彩について意見を交わし、加賀友禅ならではの表現方法を模索した。そこから志々目さんは「加賀友禅を着たときに目に留まる部分」を計算しながらデザインを構想。加賀友禅独特の技法を活かしつつ、現代的な感性を取り入れたデザインを追求した。

 そして今回、打ち合わせを基にした「春」と「夏」のラフデザイン図「小下絵(こじたえ)」が完成。加賀友禅の伝統的な技法である小下絵には、志々目さんの思いと冨永さんとの対話から生まれたアイデアが込められていると話す。

あなたにおすすめ

写真を見る全 3枚

エンタメ 最新記事

アクセス上位記事