連続ドラマ「ちょっとだけエスパー」第5話の一場面=テレビ朝日提供
大泉洋さん主演で、宮崎あおいさんが出演する連続ドラマ「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第5話が11月18日、放送される。
あなたにおすすめ
私の美容習慣:菊地亜美 2児の母、毎日のパックで肌ケア 「顔につけたまま」子どもの朝食を作る日々 ヘアケアにも関心
脚本は野木亜紀子さん。再就職先の謎の会社ノナマーレでちょっとだけエスパーになった主人公の文太は「人を愛してはいけない」というルールの下、仲間と共に「世界を救う」ミッションに挑む。
◇第5話のあらすじ
「Eカプセル」を飲んでしまった四季(宮崎さん)にエスパー能力が発現。誕生祝いのケーキのろうそくを吹き消そうとした時、フッと吹いた息で文太(大泉さん)は縁側まで吹っ飛ばされる。
後日、たこっぴでは、新たに生まれた“吹っ飛ばしエスパー・四季”を迎え入れて、たこ焼きパーティーでどんちゃん騒ぎ。文太、花咲かエスパー・桜介(ディーン・フジオカさん)、レンチンエスパー・円寂(高畑淳子さん)、アニマルお願いエスパー・半蔵(宇野祥さん)は、四季を加えて5人で記念撮影。”ちょっとだけ”の5人だから“ビットファイブ”と名付けて浮かれるが、社長の兆(岡田将生さん)に報告すべきではないかと、文太らは不安になる。
そんな中、兆から緊急招集がかかる。「ある組織が受け渡しを行うアタッシェケースを奪って海中に沈める」という特別ミッションで、人の命もかかっているという。文太は、さらに兆から衝撃の使命を告げられる。ミッションを邪魔する“敵”も現れて……!
あなたにおすすめ
私の美容習慣:菊地亜美 2児の母、毎日のパックで肌ケア 「顔につけたまま」子どもの朝食を作る日々 ヘアケアにも関心