検索

あなたにおすすめ

鈴木保奈美:美しさの秘訣はくるみ? “元の素材”の分かるものを食べる 食のこだわり明かす

 俳優の鈴木保奈美さんが4月24日、東京都内で行われた「世界くるみサミット2025」のトークショーに登場した。鈴木さんは、美しさの秘訣(ひけつ)を聞かれ、「ワケの分からないものを食べたくないというのがありまして、元の素材が分からないものと言いますか」と語った。

 鈴木さんは「人生の最後に食べたいのはくるみパン」と公言するほどのくるみパン好きで、カリフォルニアくるみ協会が2010年から開催している「くるみパン・オブ・ザ・イヤー」の特別審査員を務める。仕事の合間の小腹がすいた時もくるみを食べることがあるといい、「加工された食べ物は元の素材が分からなくなる。食べている時に『私はくるみを食べている』『リンゴを食べている』『ミカンを食べている』と分かるものが好きなんです」と食のこだわりを明かした。

 くるみの魅力について「なんとも言えない噛み応えがある。噛むことで満腹中枢も刺激される。自然のもので、栄養価があり、満足する。しかも、無理をして健康のためではなく、ただおいしいから食べているという」と話し、「ほっとくといくらでも食べてしまいます」と笑顔で語った。

 「世界くるみサミット2025」は、米国カリフォルニア州のくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニアくるみ協会によるシンポジウムで、くるみの栄養価や健康効果についての理解を深め、そのおいしさとさまざまな活用方法を実際に体験することを目的とする。トークショーには、鈴木さんのほか、カリフォルニアのくるみ生産者、くるみを使った焼き菓子「クルミッ子」を製造する鎌倉紅谷の有井宏太郎代表取締役が登場した。

キレイニュース 最新記事

Pick Up

アクセス上位記事