あなたにおすすめ
8/9~22発売の新作コスメ:「雪肌精BLUE」初のベースメイク 「マキアージュ」はベース美容液、「エスプリーク」「カネボウ」は美容液ファンデ 「エリクシール」から新化粧水・乳液も
15年以上前から実家のある大分県に移住し、両親と息子と親子3代で暮らしている俳優の財前直見さんが“本気”で取り組む農ライフを紹介する番組「なおみ農園」(BS日テレ・BS日テレ4K、木曜午後10時)。8月14日の放送では、特別ゲストとして、大分県国東半島でしか栽培されていない“幻の植物”「七島藺(シチトウイ)」の工芸作家・岩切千佳さんを迎え、ランチョンマットやミサンガなどの工芸品作りにチャレンジする。
七島藺とは琉球畳の素材として知られる貴重な植物で、1964年東京オリンピックの柔道競技で使用された歴史ある素材。イグサと並ぶ畳の材料として、その頑丈さと耐久性で評価されているという。
番組後半では、財前さんが客員教授を務める大学での講義に密着。大分で培った“循環型の暮らし”の大切さと楽しさを次世代に伝える様子を放送する。