あなたにおすすめ
マックスマーラ:波瑠、柔道・阿部兄妹、内田理央、のん、ローラがドレスアップ! 8年ぶり公の場になった3児の母・加藤あいも
私も何度か買い物に来たことがある伊勢丹新宿本店本館地下2階の「ビューティアポセカリー」には、キレイになりたい女性が求めるものがそろっています。
大好きなエッセンシャルオイルや、バスタイムケア用品、食品から本まで、女性を内側と外側からケアしてくれる美容商品が並び、何時間見ていてもワクワクする夢の空間です。
今回は伊勢丹さんのご協力をいただき、コンシェルジュの桑江祐子さんと一緒にフロアを回らせていただきました。まだここでしか手に入らない最新美容グッズも紹介しますね!
◇注目のスーパーフード「フリーカ」
ナチュラル系のモノに興味がある私にとって、このフロアは試したいものの宝庫です。自分で買い物に来るときは、好きなものがあるところだけ回りがちですが、今日はコンシェルジュの桑江さんにご紹介いただきながら、未体験のものにも手を伸ばしてみようと思います。ということで、まずはミールコーナーから。
何度か来ている割にほぼ見たことがなかった食品の棚は、まず品ぞろえの多さに驚きました。お水もいろんな種類があり、私がヨガのときに飲んでいる「ベラフォンタニス」もありました。桑江さんが勧めてくださったのは、「XYZ(サイズ)ウォーター」。日本のブランドで軟水ですが、クラスター分子が小さいことで、特許も取っているそうです。私も試したことがありますが、口当たりのよい飲みやすい印象でした。お水は運動するときにもオススメです。
コーヒーの棚で見つけたのは、以前から気になっていた「たんぽぽコーヒー」。コーヒーより優しい味で、カフェインレスなので、眠る前や、体を温めたい時にぴったりです。
「サマハン」という商品、寒い時期だけでなく、夏のエアコンが気になる時にもおすすめのティーバッグ型のスパイスティーだそうです。前回「温活」のお話をさせていただきましたが、私にとっても、タイムリーな一品です。顆粒状で、ブラックペッパーやコリアンダー、ジンジャーなどのスパイスがたくさん入っていて、ちょっとスパイシーな味がするそうですが、興味津々です。
面白かったのは、「ソイコ」というブランドのグルテンフリーの生パスタ。小麦に含まれるグルテンってアレルギー反応を示す方がいるらしく、例えばパンを食べると、グルテンに含まれる物質が食欲を促進させて食べすぎちゃうとか、美容系の意識の高い方は既にグルテンフリーに注目しているそうです。う~ん! 勉強になります。
そして、今、注目の「フリーカ」というスーパーフードの話も面白かったです。そもそもスーパーフードとは、栄養価が高く栄養バランスにすぐれている食品で、一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在だそうです。料理の食材としての用途と、健康食品としての用途を併せ持っているということで、「フリーカ」の使い方も、白米に混ぜて炊いてもいいし、サラダに混ぜてもいい。食物繊維が玄米の約4倍も入っているってすごいですよね。
「フリーカ」の近くで見つけたヘンプナッツもおいしそうです。サラダにかけたり、炊いたご飯やパスタにかけても食べやすいとのことなので、私も試してみようと思います。
◇肌をすっきり潤すボディーミストを購入!
続いて向かったのは書籍のコーナー。こちらには、美容に関するものだけでなく、料理や食に関すること、健康に関すること、お風呂の本や、ファッション、ヨガ、旅の本までさまざまなジャンルのものがあります。そんな中、お風呂好きの私が見つけたのが、「THE BOOK OF THE BATH」。挿絵もすてきで、世界のお風呂の楽しみ方が満載! 自宅で入浴法の勉強をしてみようと思います。
そしていよいよ大好きなアロマのコーナーです。「ダウンパフューム」というブランドは、香りがライトで、主張しすぎない香りが好みの人にはピッタリです。「Rain」という香りを試させていただきましたが、とっても優しくていい香りでした。
ここで特に人気なのは「フォーミュラX」。香りって、その人の肌質によって変わるそうで、日本人は、甘い香りになりやすいスイートスキンが多いそうです。人気の「フォーミュラX」もすごく優しい香りで、日本人に合っているなと感じました。
同じブランドのボディーミストは、これからの汗ばむ時期におすすめだそうで、お風呂上がりに使うと気持ちよさそうですよね。いくつか香りを試させていただき、私が気に入ったのは「シャーベットスパウォーター」です。こちらのコーナーには、他にも飲むフローラルウオーターもあって、「ビィオセンシィエール」の「ATW」という初めての商品に出合いました。1~5までナンバーが書いてあるボトルには、それぞれの働きがあって、それを順番に飲むことでキレイをサポートしていく「ウオーターリレー」という飲み方が夏におすすめということです。面白そうだけど、飽きっぽい私はうまくいくかな……と思いつつ、次のブロックに向かいます~。
◇ニンジンの香り!?でエイジングケア
伊勢丹新宿本店で先行発売している「オダシテ」はコールドプレスオイルといわれるもので、自分で使っている美容液やクリームと合わせて使うそうです。リピーターの方は、肌の悩み別に使い分けているそうです。自分の悩みに合わせて使い分けられるところがいいですよね。
私は悩みに悩んだ末、エイジングケア(*)におすすめの「CaR(セラムコンセントレート)」を購入しました。なぜ悩んだかというと、ノラニンジン種子オイルという成分を使っていて香りがニンジンに似ていて、かなり個性的なんです。この香りが好きになれるか悩みましたが、だんだんクセになってきて、手につけていただいたら、すごくしっとりしました。さすが一番人気ですね! 今までエイジングケア(*)のものは使ったことがなかったので、この機会に試してみることにします。(*)……年齢に応じたケア。
ほかにも、飛行機や新幹線などの移動中に「お守りオイル」としてリラックスできそうな香りの「デ・マミエール」のオイルや、口にできないものは肌に乗せない、というコンセプトで作られたオーストラリアの「バネッサ ミーガン」のクレンジングやルームスプレーなど、興味津々なものが目白押しです。
◇やさしいスクラブにはパール感が
次に向かったのは「コトシナ」という京都のブランドのコーナーです。私の希望で、優しめな使用感のスクラブを試してみたいとリクエストすると、桑江さんがこちらを紹介してくださいました。ローションは使ったことがあったのですが、スクラブは初めてです。
今までは、スクラブは刺激が強そうでちょっと……と思っていたのですが、ここのスクラブは使用感も優しく、洗い上がりにちょっとパール感が残るそうで、デコルテなどにも使ってみてくださいと言われました。濡れた状態でなでるようにすれば、優しく肌の角質汚れを取ることができるそうです。
スクラブ後には、ジェルで保湿するのがいいということで、おすすめのものを手につけていただくと、すっとした感触が気持ちよく、しっとりしたあとにサラッとする感じも気に入りました。グリーンティーのやさしい香りは、これからの季節にピッタリですね。
◇デリケートゾーン用の「アンティームオーガニック バイ ルボア」
ここまで見てきて発見の連続でしたが、次に立ち寄ったコーナーでも、デリケートゾーン用の「アンティームオーガニック バイ ルボア」という初めての商品と出合いました。
私も、布ナプキンを使ったりして気にはしていたのですが、デリケートゾーン用のウオッシュとローションとクリームで、乾燥ケアをするっていう発想がすごいですね! 日本人の方が開発されている製品で、使ったら手放せなくなる方も多いそうです。
開発者の方が提唱されているのは、自分の体と向き合って自分の体を知ってほしいということ。そしてデリケートゾーンにうるおいを与えるのが大事ということですね。見えないところのケアもちゃんとできるのは、大人の女性のたしなみ……。この機会に私も試してみようと思います。
◇泥湯にエッセンシャルオイルで香りを!
お風呂が大好きな私にとって、バスタイムでのケアは欠かせません。いいものがあれば常に試してみたいと思っていて、今回は「泥湯」という言葉に反応しました。今までもクレイ系の入浴剤は使っていましたが、肌につけるとピリピリする感じがして、ちょっと刺激が強いかな……と思っていたところだったんです。
ナチュラル系で人気があるという「フランシラ」の泥湯(ピート)は、顔の泥パックもできるほど刺激は少ないそうです。泥湯は温浴効果により体が芯から温まるので、おすすめです。好きなエッセンシャルオイルの香りと一緒に楽しむと、オイルがお湯と分離することもなく、いい香りでリラックスできるということで、私もさっそく香りを試させていただきました。
気に入ったのはパルマローザの香りです。すっきりした香りのユーカリと一緒に、お風呂タイムを楽しんでみようと思います。パルマローザは肌にやさしいということで、ゆっくりして長湯ができそうです。
ここで今回は時間切れです。最後はハーブのコーナーで、「エンハーブ」のおいしいハーブティーを試飲させていただきました。グレープフルーツとハイビスカスをブレンドしたお茶は、ビタミンCが豊富で、ほのかに甘く、とってもおいしかったので、迷わず購入!
明日からの自宅ケアが今から楽しみです。
コンシェルジュの桑江さんには、聞きたいことがまだまだあるので、次回は対談をお送りします。
皆さんからのご意見、ご感想、こんなことが知りたい!などのリクエストをお聞かせください。皆さんからのメッセージを楽しみにお待ちしております。
メッセージは下記のお問い合わせフォームからお願いします。
心も体もキレイになって、毎日キラキラしましょう! できることは今からスタートですよ!