真矢ミキさんの16年ぶりとなるエッセー「いつも心にケセラセラ」のビジュアル
俳優の真矢ミキさんが1月24日、16年ぶりとなるエッセー「いつも心にケセラセラ」(産業編集センター)を発売した。「ヴィヴァーチェ(生き生きしている)」と言われる真矢さんが仕事、恋愛、家族や愛犬との生活など、心のひだをつづった。
あなたにおすすめ
emma:「赤裸々に書くのは最初で最後」生い立ち、仕事、恋も告白 「自分の心に“ぶりっ子”」に共感の声 7年半ぶり書籍への思いを語る
真矢さんは、1981年に宝塚歌劇団へ入団し、1995年に花組トップスターに就任。1998年の退団後は、俳優として、ドラマ、映画、舞台など、幅広い分野で活躍している。
エッセーでは、10代の思い出、宝塚入団から退団まで、映像世界に飛び込んでから今までのことを明かすほか、自身が日々考えていることや人付き合いから学んだことをつづる。また、自宅、カフェやバーでのオフの様子を写した写真も掲載する。四六判、240ページ。2090円。
あなたにおすすめ
emma:「赤裸々に書くのは最初で最後」生い立ち、仕事、恋も告白 「自分の心に“ぶりっ子”」に共感の声 7年半ぶり書籍への思いを語る