「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」の企画に出演するいとうあさこさん(左から3人目)=日本テレビ提供
お笑いタレントのいとうあさこさんが、8月30、31日に日本テレビ系で放送される「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」の番組内で、バラエティー番組「上田と女が吠える夜」プレゼンツ「あなたのことを教えて」企画に出演する。いとうさんは、耳が聞こえない、または聞こえにくい親をもつ聞こえる子ども「CODA(Children of Deaf Adults/コーダ)」として生きてきた女性を取材する。
あなたにおすすめ
今田美桜:「あんぱん」ヒロイン役で感じたこと「諦めなかったらいつか道は開ける」
日本国内におよそ2万2000人いると言われるCODA。今回の取材で出会った吉冨さくらさんは、耳が聞こえない両親と二人の姉がおり、家族の中で唯一耳が聞こえる存在だという。CODAが“家族を助けなければいけない”という重圧に押しつぶされないために必要なこと、また、生きやすい社会とは一体何かを探る。
今年の24時間テレビは「あなたのことを教えて」がテーマで、両国国技館(東京都墨田区)をメイン会場に放送。総合司会は上田晋也さん、羽鳥慎一さん、水卜麻美アナウンサー。チャリティーパートナーを「King & Prince」、志尊淳さん、長嶋一茂さん、浜辺美波さん、氷川きよしさん、やす子さんが担当する。放送は8月30日午後6時半から31日午後8時54分。
あなたにおすすめ
今田美桜:「あんぱん」ヒロイン役で感じたこと「諦めなかったらいつか道は開ける」