「東急ジルベスターコンサート2025-2026」の司会を務める稲垣吾郎さん=テレビ東京提供
稲垣吾郎さんが、今年の大みそか12月31日午後11時半からテレビ東京系で放送される「東急ジルベスターコンサート2025-2026」で司会を務めることが、このほど明らかになった。
あなたにおすすめ
元NHKアナ住吉美紀:選んだ道を正解にしていくのが人生 「直感がすごく大事」
「東急ジルベスターコンサート」は今年31回目を迎える大みそかの風物詩。今年、生誕150周年を迎えたモーリス・ラヴェルの名曲「ボレロ」で2025年のカウントダウンの瞬間をドラマチックに彩るという
カウントダウン曲の指揮を務めるのは女性初となる沖澤のどかさん。ゲストとして、デビュー50周年を迎えたバイオリニストの大谷康子さん、「エリザベート王妃国際コンクール」第5位を受賞した国際的ピアニストの亀井聖矢さん、「プラハの春国際音楽コンクール」で、アジア人初の優勝を果たした水野優也さんが出演する。演奏は、日本で最も古い歴史と伝統を誇る、オーチャードホール・フランチャイズオーケストラの東京フィルハーモニー交響楽団。
クラシック音楽に造詣が深い稲垣さんは「歴史ある番組にお声がけいただき、クラシック好きとして本当に光栄に思います」と喜び、「年越しの瞬間をお客様と迎えられるという、希少な経験に、今からワクワクが止まりません」とコメント。「劇場でも、テレビでも、映画館のライブビューイングでも、素敵なひとときを一緒に作り上げましょう」と呼びかけている。
あなたにおすすめ
元NHKアナ住吉美紀:選んだ道を正解にしていくのが人生 「直感がすごく大事」